映画「ダンケルク」 陸、海、空 - 三つの時間軸が織り成す壮大な物語 あらすじと見どころを解説

スポンサーリンク

予備知識

三つの時間軸で構成

「地(陸上)」は1週間、「海(船)」は1日、「空(戦闘機)」は1時間という、それぞれ異なる時間軸で物語が進行します。これらの時間軸が終盤で交錯し、一つのクライマックスにつながります。

ダンケルク撤退の歴史的背景

映画は1940年のダンケルク撤退を描いています。この時、約40万人の英仏連合軍がナチス・ドイツに包囲され、大規模な海上脱出作戦「ダイナモ作戦」が行われました。多くの民間船もこの作戦に参加し、閉じ込められた兵士たちの救出に尽力しました。

音楽と音響

映画の音楽はハンス・ジマーが担当しており、映画の緊張感と劇的な展開を引き立てています。また、音響も映画の重要な要素であり爆発音や飛行機のエンジン音などが大音量で表現され、観客が戦場の真っ只中にいるかのような感覚を引き立てるために作られています。

撮影ロケーション

ダンケルク撤退が実際に行われたフランスのダンケルクで撮影されました。これにより、映画は歴史的な現場のリアリティと説得力を持つことができました。

話したくなる豆知識

映画のオープニング

タイトルが表示される前にチックタックという時計の音が聞こえます。これはクリストファー・ノーラン監督自身のポケットウォッチの音をハンス・ジマーが録音したもので、映画全体を通じて刻々と進行する時間と緊張感を象徴しています。

実際の船を使った撮影

映画の中で使用されている多くの船は、1940年のダンケルク撤退作戦に参加した実際の船です。さらに、ダンケルクの戦いで実際に飛んでいたイギリス軍の戦闘機「スピットファイア」は実物を使用しており、これにより映画の歴史的なリアリティが増しています。

一切の言語を排除したい

実際には脚本が存在しますが、監督のクリストファー・ノーランはもともとこの映画を「ほとんど無言」で作りたいと考えていたと言われています。そのため映画は会話よりも視覚と音響に重きを置いています。

リアルなエキストラ

大規模なビーチのシーンでは、実際に1300人のエキストラが使用されました。さらに、そのエキストラたちは個々に指示を受け、それぞれ異なる反応を示すようになっています。

飛行シーンのセリフ

飛行シーンでは、IMAXカメラの音が大きすぎて台詞が録音できないという問題が発生しました。そのため、その部分の台詞は後から録音されました。

監督・出演者 おすすめの映画

次のページへ >

-クリストファー・ノーラン特集, 映画紹介