• Home
  • カテゴリー
  • 映画紹介
  • 今日は何の日?
  • 今の気分で映画を決める
  • Home
  • カテゴリー
  • 映画紹介
  • 今日は何の日?
  • 今の気分で映画を決める

6月11日は何の日?この日にちなんだオススメ映画や6月11日生まれの俳優・監督を紹介

6月11日は何の日 映画雑学 6月11日は何の日? この日にちなんだ記念日とオススメの映画などをまとめてみました。 記念日 傘の日 6月11日は「傘の日」です。全国の洋傘製造業者有志により、1963年3月に設立された日本洋傘振興協議会が1989年に、暦のうえで入梅にあたるこの日を「傘の日」に制定。 オススメの映画 シェルブールの雨傘 映画概要 タイトルシェルブールの雨傘公開年1963年国フランス上映時間91分 ジャンルドラマ・恋愛 配信サービス配信状況U-next⚪︎NETFLIX×Amazonプライムビ ...

6月10日は何の日?この日にちなんだオススメ映画や6月10日生まれの俳優・監督を紹介

6月10日は何の日 映画雑学 6月10日は何の日? この日にちなんだ記念日とオススメの映画などをまとめてみました。 記念日 時の記念日 東京天文台と生活改善同盟会が1920年に、「時間をきちんと守り、欧米並みに生活の改善・合理化を図ろう」と制定。 「日本書記」の天智天皇10年4月25日(グレゴリオ暦換算671年6月10日)の項に、漏刻を新しき台に置く。始めて候時を打つ。鐘鼓を動す。とあることから。「漏刻」とは水時計のことである。 オススメの映画 インターステラー 映画概要 https://youtu.be ...

6月9日は何の日?この日にちなんだオススメ映画や6月9日生まれの俳優・監督を紹介

6月9日は何の日 映画雑学 6月9日は何の日? この日にちなんだ記念日とオススメの映画などをまとめてみました。 記念日 ロックの日 音楽ジャンルのひとつでもある【ロ(6)ック(9)】の語呂合わせににちなんで6月9日に記念日が設けられております。 オススメの映画 スクール・オブ・ロック 映画概要 https://youtu.be/-_POFaL8FDM?si=mNIcFpzJl6Q4dQeE タイトルスクール・オブ・ロック公開年2003年国アメリカ上映時間110分 ジャンル音楽・コメディ 配信サービス配信状 ...

6月8日は何の日?この日にちなんだオススメ映画や6月8日生まれの俳優・監督を紹介

6月8日は何の日 映画雑学 6月8日は何の日? この日にちなんだ記念日とオススメの映画などをまとめてみました。 記念日 世界海洋デー 1992(平成4)年6月8日に開かれた地球サミットにおいて、カナダ代表が提案したのが起源とされており、非公式に実施されていたものを後日国連が6月8日に記念日制定し、今日では国際デーのひとつとなっております。 オススメの映画 リトルマーメイド 映画概要 タイトルリトルマーメイド公開年2023年国アメリカ上映時間135分 ジャンルファンタジー・ミュージカル 配信サービス配信状況 ...

6月7日は何の日?この日にちなんだオススメ映画や6月7日生まれの俳優・監督を紹介

6月7日は何の日 映画雑学 6月7日は何の日? この日にちなんだ記念日とオススメの映画などをまとめてみました。 記念日 ジャーナリストの日 [アルゼンチン] 五月革命直後の1810年のこの日、五月革命を主導したマリアノ・モレノらが『Gazeta de Buenos Ayres(ブエノスアイレス新聞)』を創刊した。 オススメの映画 ナイトクローラー 映画概要 https://youtu.be/Rdsdz2HQxro?si=qBnkK6qUaX3p7L0U タイトルナイトクローラー公開年2014年国アメリカ上 ...

インド映画の隠れた名作「ピザ!」徹底解説: スラムの兄弟が描く、希望と現実の交差点

「ピザ!」をより楽しむために抑えておきたいポイント インド映画界には、世界中の映画ファンに愛されるヒット作から知る人ぞ知る隠れた名作まで、ジャンルも幅広く様々な作品があります。今回ご紹介する「ピザ!」は、そんな隠れた名作の一つ。M・マニカンダン監督によるこの作品は、南インドのチェンナイにあるスラム街を舞台に、貧しさの中でも希望を失わない兄弟の物語を描きます。 この映画は、兄弟がスラム街にオープンしたピザ店に魅了される様子から始まります。スラムに住む彼らにとって、ピザは遠い夢の象徴であり、その夢を手に入れる ...

6月5日は何の日?この日にちなんだオススメ映画や6月5日生まれの俳優・監督を紹介

6月5日は何の日 映画雑学 6月5日は何の日? この日にちなんだ記念日とオススメの映画などをまとめてみました。 記念日 環境の日& Pepperの誕生日 1972年6月5日からストックホルムで開催された「国連人間環境会議」を記念して定められたものです。 世界初の感情認識機能を持った人型ロボット「Pepper」(ペッパー)を発表した2014年(平成26年)6月5日が「Pepper」の誕生日であることから。 オススメの映画 ウォーリー 映画概要 https://youtu.be/T97SDT ...

6月6日は何の日?この日にちなんだオススメ映画を紹介

6月6日は何の日 映画雑学 6月5日は何の日? この日にちなんだ記念日とオススメの映画などをまとめてみました。 記念日 飲み水の日 東京都薬剤師会公衆衛生委員会により1990年に制定されました。 世界環境デー(6月5日)の翌日です。 日本では当たり前のように水道水を飲むことができますが、水道水をそのまま飲める国は珍しいです。 オススメの映画 スイス・アーミー・マン 映画概要 https://youtu.be/O9CA2_VW9g4?si=aWgcNGOlz_xy4rQZ タイトルスイス・アーミー・マン公開 ...

6月4日は何の日?この日にちなんだオススメ映画を紹介

6月4日は何の日 映画雑学 6月4日は何の日? この日にちなんだ記念日とオススメの映画などをまとめてみました。 記念日 虫の日 幼少期より昆虫採集を趣味とした解剖学者の養老孟司氏が制定 しました。 日付は「む(6)し(4)」と読む語呂合わせから。  オススメの映画 スパイダーマン(2002) 映画概要 https://youtu.be/-shBlByHO9Y?si=eZzD9G6ITAFGgM6Z タイトルスパイダーマン公開年2002年国アメリカ上映時間121分 ジャンルアクション・ヒーロー 配 ...

6月3日は何の日?この日にちなんだオススメ映画を紹介

6月3日は何の日 映画雑学 6月3日は何の日? この日にちなんだ記念日とオススメの映画などをまとめてみました。 記念日 世界自転車デー アメリカの社会学教授であるレシェク・シビルスキー(Leszek Sibilski)による草の根運動から始まった。そして、最終的にはトルクメニスタンなど56ヵ国の支援を得て、国連総会において決議が採択され、この日が「世界自転車デー」として宣言された。 オススメの映画 E・T https://youtu.be/64Xoph1WtZ0?si=YS2QsNo2JnKnbttP 映 ...

« Prev 1 … 19 20 21 22 23 … 27 Next »
  • Post
  • Share
  • Hatena
  • Pinterest
  • LINE
  • URLコピー

作品・人物で検索

最新の投稿

これを知ればもっと楽しめる!「トイ・ストーリー3」に隠された驚きのトリビア集
ディズニー・ピクサークイズ 待ち時間やドライブで盛り上がる!カップルや家族・友達で楽しめるクイズ
映画好き必見!映画の世界が広がるおすすめの本10選:映画をもっと深く知る
マーベル(MCU)のフェーズ5-6映画ラインナップ!『デッドプール&ウルヴァリン』以降の作品まとめ
NETFLIX『エミリー、パリへ行く』シーズン4を実際に体験できる!! 聖地巡礼スポットを紹介

カテゴリー

  • 365日何の日? 映画紹介
  • english
  • pick up
  • インド映画特集
  • クリストファー・ノーラン特集
  • トレンド
  • レビュー
  • 今日のおすすめ
  • 俳優・監督
  • 新着映画
  • 映画作品
  • 映画紹介
  • 映画診断
  • 月毎
  • 特集
  • 配信されていない映画を見る
  • 雨の日にみたい映画特集

アーカイブ

  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月

人気記事

パームスプリングス 1
同じ日の繰り返しの中で見つけた一筋の光 映画「パーム・スプリングス」あらすじと見どころを解説

「パーム・スプリングス」をより楽しむために抑えておきたいポイント タイムループを背景にした恋と人生の選択を描く『パーム・スプリングス』 この作品は、タイムループの中で生まれる特殊な人間関係が巧妙に組み ...

2
一途に情熱を持って生きることで、家族や夫婦の関係そして人生が輝くことを教えてくれる作品『シェフ 三ツ星フードトラック始めました』

自分がやりたいことを我慢している人におすすめの映画 シェフ 三ツ星フードトラック始めました 一流レストランで総料理長を務める主人公は新しい料理を提供したかったが、定番料理しか出すことを許されずオーナー ...

3
2024年おすすめ「元気がもらえる インド映画特集」見たあと元気になれるインド映画 5選

見たあと元気になれるインド映画 5選 この記事では、元気になれるインド映画を「笑って明るい気持ちになれる映画」「声を出して盛り上がれる映画」「見終わった後にモチベーションが上がる映画」の3つのに分けて ...

4
映画「最高の人生の見つけ方」 残された時間を最高に生きる・人生を再発見する旅へ誘う作品  あらすじと見どころを解説

「最高の人生の見つけ方」をより楽しむために抑えておきたいポイント 人生において、"やりたいことリスト"を作ったことはありますか? 人生の終盤にさしかかった2人の男性が作成した究極の“やりたいことリスト ...

5
映画「インターステラー」解説 : 未来へのメッセージを読み解く-時間を超え、愛を探し求めて -  

「インターステラー」をより楽しむために抑えておきたいポイント この映画は、宇宙の果てで結ばれる親子の絆 、科学と愛が紡ぐ壮大な冒険を描く作品です。 「インターステラー」(原題: Interstella ...

Cinema-Dig

© 2025 Cinema-Dig