• Home
  • カテゴリー
  • 映画紹介
  • 今日は何の日?
  • 今の気分で映画を決める
  • Home
  • カテゴリー
  • 映画紹介
  • 今日は何の日?
  • 今の気分で映画を決める

6月14日は何の日?この日にちなんだオススメ映画や6月14日生まれの俳優・監督を紹介

6月14日は何の日 映画雑学 6月14日は何の日? この日にちなんだ記念日とオススメの映画などをまとめてみました。 記念日 時の記念日 福岡県北九州市に事務局を置く日本認知症予防学会が制定。日付は、認知症の大きな原因とされるアルツハイマー病を発見した医学者アロイス・アルツハイマー博士の誕生日から。 オススメの映画 きみに読む物語 映画概要 https://youtu.be/HP2kSCY1kSg?si=cDiBMu6cTLkt8PFh タイトルきみに読む物語公開年2004年国アメリカ上映時間123分 ジャ ...

6月13日は何の日?この日にちなんだオススメ映画や6月13日生まれの俳優・監督を紹介

6月13日は何の日 映画雑学 6月13日は何の日? この日にちなんだ記念日とオススメの映画などをまとめてみました。 記念日 鉄人の日 6月13日は 鉄人の日。1987年6月13日、広島東洋カープの #衣笠祥雄 選手が 2131試合連続出場の世界記録(当時)達成が由来 オススメの映画 アイアンマン 映画概要 https://youtu.be/EQN961LwSj8?si=T_y7QHVgbdVvJ0CW タイトルアイアンマン公開年2008年国アメリカ上映時間125分 ジャンルアクション・SF 配信サービス配 ...

6月12日は何の日?この日にちなんだオススメ映画や6月12日生まれの俳優・監督を紹介

6月12日は何の日 映画雑学 6月12日は何の日? この日にちなんだ記念日とオススメの映画などをまとめてみました。 記念日 恋人の日 ブラジル・サンパウロ地方では、女性の守護神で縁結びの神でもある聖アントニオ(Santo António、1195~1231年)の命日の前日の6月12日を「恋人の日」として、家族や友人、恋人同士が写真立て(フォトフレーム)に写真を入れ交換し合う風習がある。日本におけるこの風習の普及と、額縁をPRすることが目的。 オススメの映画 ラ・ラ・ランド 映画概要 https://you ...

6月11日は何の日?この日にちなんだオススメ映画や6月11日生まれの俳優・監督を紹介

6月11日は何の日 映画雑学 6月11日は何の日? この日にちなんだ記念日とオススメの映画などをまとめてみました。 記念日 傘の日 6月11日は「傘の日」です。全国の洋傘製造業者有志により、1963年3月に設立された日本洋傘振興協議会が1989年に、暦のうえで入梅にあたるこの日を「傘の日」に制定。 オススメの映画 シェルブールの雨傘 映画概要 タイトルシェルブールの雨傘公開年1963年国フランス上映時間91分 ジャンルドラマ・恋愛 配信サービス配信状況U-next⚪︎NETFLIX×Amazonプライムビ ...

6月10日は何の日?この日にちなんだオススメ映画や6月10日生まれの俳優・監督を紹介

6月10日は何の日 映画雑学 6月10日は何の日? この日にちなんだ記念日とオススメの映画などをまとめてみました。 記念日 時の記念日 東京天文台と生活改善同盟会が1920年に、「時間をきちんと守り、欧米並みに生活の改善・合理化を図ろう」と制定。 「日本書記」の天智天皇10年4月25日(グレゴリオ暦換算671年6月10日)の項に、漏刻を新しき台に置く。始めて候時を打つ。鐘鼓を動す。とあることから。「漏刻」とは水時計のことである。 オススメの映画 インターステラー 映画概要 https://youtu.be ...

6月9日は何の日?この日にちなんだオススメ映画や6月9日生まれの俳優・監督を紹介

6月9日は何の日 映画雑学 6月9日は何の日? この日にちなんだ記念日とオススメの映画などをまとめてみました。 記念日 ロックの日 音楽ジャンルのひとつでもある【ロ(6)ック(9)】の語呂合わせににちなんで6月9日に記念日が設けられております。 オススメの映画 スクール・オブ・ロック 映画概要 https://youtu.be/-_POFaL8FDM?si=mNIcFpzJl6Q4dQeE タイトルスクール・オブ・ロック公開年2003年国アメリカ上映時間110分 ジャンル音楽・コメディ 配信サービス配信状 ...

6月8日は何の日?この日にちなんだオススメ映画や6月8日生まれの俳優・監督を紹介

6月8日は何の日 映画雑学 6月8日は何の日? この日にちなんだ記念日とオススメの映画などをまとめてみました。 記念日 世界海洋デー 1992(平成4)年6月8日に開かれた地球サミットにおいて、カナダ代表が提案したのが起源とされており、非公式に実施されていたものを後日国連が6月8日に記念日制定し、今日では国際デーのひとつとなっております。 オススメの映画 リトルマーメイド 映画概要 タイトルリトルマーメイド公開年2023年国アメリカ上映時間135分 ジャンルファンタジー・ミュージカル 配信サービス配信状況 ...

6月7日は何の日?この日にちなんだオススメ映画や6月7日生まれの俳優・監督を紹介

6月7日は何の日 映画雑学 6月7日は何の日? この日にちなんだ記念日とオススメの映画などをまとめてみました。 記念日 ジャーナリストの日 [アルゼンチン] 五月革命直後の1810年のこの日、五月革命を主導したマリアノ・モレノらが『Gazeta de Buenos Ayres(ブエノスアイレス新聞)』を創刊した。 オススメの映画 ナイトクローラー 映画概要 https://youtu.be/Rdsdz2HQxro?si=qBnkK6qUaX3p7L0U タイトルナイトクローラー公開年2014年国アメリカ上 ...

インド映画の隠れた名作「ピザ!」徹底解説: スラムの兄弟が描く、希望と現実の交差点

「ピザ!」をより楽しむために抑えておきたいポイント インド映画界には、世界中の映画ファンに愛されるヒット作から知る人ぞ知る隠れた名作まで、ジャンルも幅広く様々な作品があります。今回ご紹介する「ピザ!」は、そんな隠れた名作の一つ。M・マニカンダン監督によるこの作品は、南インドのチェンナイにあるスラム街を舞台に、貧しさの中でも希望を失わない兄弟の物語を描きます。 この映画は、兄弟がスラム街にオープンしたピザ店に魅了される様子から始まります。スラムに住む彼らにとって、ピザは遠い夢の象徴であり、その夢を手に入れる ...

6月5日は何の日?この日にちなんだオススメ映画や6月5日生まれの俳優・監督を紹介

6月5日は何の日 映画雑学 6月5日は何の日? この日にちなんだ記念日とオススメの映画などをまとめてみました。 記念日 環境の日& Pepperの誕生日 1972年6月5日からストックホルムで開催された「国連人間環境会議」を記念して定められたものです。 世界初の感情認識機能を持った人型ロボット「Pepper」(ペッパー)を発表した2014年(平成26年)6月5日が「Pepper」の誕生日であることから。 オススメの映画 ウォーリー 映画概要 https://youtu.be/T97SDT ...

« Prev 1 … 17 18 19 20 21 … 24 Next »
  • Post
  • Share
  • Hatena
  • Pinterest
  • LINE
  • URLコピー

作品・人物で検索

最新の投稿

これを知ればもっと楽しめる!「トイ・ストーリー3」に隠された驚きのトリビア集
ディズニー・ピクサークイズ 待ち時間やドライブで盛り上がる!カップルや家族・友達で楽しめるクイズ
もう一度見たくなる 映画「フォールガイ」小ネタ集
【保存版】エイリアン映画シリーズ見るならこの順番:公開順とストーリー順での完全ガイド
レビューと感想 映画『フォール・ガイ』スタントマンへの愛とリスペクトが詰まった本作

カテゴリー

  • 365日何の日? 映画紹介
  • english
  • インド映画特集
  • トレンド
  • レビュー
  • 今日のおすすめ
  • 俳優・監督
  • 新着映画
  • 映画作品
  • 映画紹介
  • 映画診断
  • 月毎
  • 特集
  • 配信されていない映画を見る

アーカイブ

  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年4月
  • 2023年3月

人気記事

パームスプリングス 1
同じ日の繰り返しの中で見つけた一筋の光 映画「パーム・スプリングス」あらすじと見どころを解説

「パーム・スプリングス」をより楽しむために抑えておきたいポイント タイムループを背景にした恋と人生の選択を描く『パーム・スプリングス』 この作品は、タイムループの中で生まれる特殊な人間関係が巧妙に組み ...

2
一途に情熱を持って生きることで、家族や夫婦の関係そして人生が輝くことを教えてくれる作品『シェフ 三ツ星フードトラック始めました』

自分がやりたいことを我慢している人におすすめの映画 シェフ 三ツ星フードトラック始めました 一流レストランで総料理長を務める主人公は新しい料理を提供したかったが、定番料理しか出すことを許されずオーナー ...

3
2024年おすすめ「元気がもらえる インド映画特集」見たあと元気になれるインド映画 5選

見たあと元気になれるインド映画 5選 この記事では、元気になれるインド映画を「笑って明るい気持ちになれる映画」「声を出して盛り上がれる映画」「見終わった後にモチベーションが上がる映画」の3つのに分けて ...

Cinema-Dig

© 2025 Cinema-Dig