• Home
  • カテゴリー
  • 映画紹介
  • 今日は何の日?
  • 今の気分で映画を決める
  • Home
  • カテゴリー
  • 映画紹介
  • 今日は何の日?
  • 今の気分で映画を決める

6月24日は何の日?この日にちなんだオススメ映画や6月24日生まれの俳優・監督を紹介

6月24日は何の日 映画雑学 6月24日は何の日? この日にちなんだ記念日とオススメの映画などをまとめてみました。 記念日 UFOの日 6月24日は「UFOの日」です。1947年のこの日、アメリカの実業家ケネス・アーノルドによって世界で初めてUFOが目撃されたことから、研究家の間で記念日とされてきました。 ケネス・アーノルドは自家用機で飛行中に謎の飛行物体を目撃します。それはワシントン州のレーニア山頂付近に9個あり、高速で移動していたといいます。アーノルドは、この三日月型であった飛行物体を、「水面すれすれ ...

6月23日は何の日?この日にちなんだオススメ映画や6月23日生まれの俳優・監督を紹介

6月23日は何の日 映画雑学 6月23日は何の日? この日にちなんだ記念日とオススメの映画などをまとめてみました。 記念日 ベースボール記念日 6月23日は「オリンピックデー」です。1894年(明治27年)のこの日、フランスの首都パリで開催された国際会議において、国際オリンピック委員会(International Olympic Committee:IOC)が創立しました。 オススメの映画 ダンガル きっと、つよくなる 映画概要 https://youtu.be/rOrWAD5_tTA?si=zp6Tct ...

6月22日は何の日?この日にちなんだオススメ映画や6月22日生まれの俳優・監督を紹介

6月22日は何の日 映画雑学 6月22日は何の日? この日にちなんだ記念日とオススメの映画などをまとめてみました。 記念日 かにの日 6月22日は「かにの日」です。 かに料理の専門店を展開する株式会社かに道楽により、かにの美味しさを広めることを目的に1990年に制定 されました。 日付の理由は、占星術におけるかに座の最初の日が6月22日であることが多いから。 また、50音で「か」が6番目、「に」が22番目であることも日付に関係しているとされています。 オススメの映画 パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた ...

6月21日は何の日?この日にちなんだオススメ映画や6月21日生まれの俳優・監督を紹介

6月21日は何の日 映画雑学 6月21日は何の日? この日にちなんだ記念日とオススメの映画などをまとめてみました。 記念日 国際ヨガの日 「国際ヨガの日」が6月21日である理由は、この日が北半球において最も日が長くなる二十四節気の「夏至」になることが多く、世界各地にこの日を特別な日とする考えが共有されているためです。 この日には、世界各地のヨガ関連団体により、ヨガの実践・瞑想・普及活動などのイベントが行われます。 オススメの映画 食べて、祈って、恋をして 映画概要 https://youtu.be/2AI ...

配信サービス・見放題で観れる おすすめのインド映画20選をご紹介

はじめに 2023年 興行収入20億円超えと日本で話題をさらった『RRR』 最近のインド映画は、その多様性と質の高さで世界中の観客を魅了しています。この記事では、2023年に配信サービスで見放題となっているインド映画の中から特におすすめの作品を20本ランキング形式でご紹介します。 20位. スケーターガール スケートボードという新たな夢に駆られた少女の物語 インドの片田舎に生まれ育った少女が、偶然出会ったスケートボードによって新たな世界へと足を踏み入れます。彼女の周囲の人々も、この新しい趣味によって変化し ...

6月20日は何の日?この日にちなんだオススメ映画や6月20日生まれの俳優・監督を紹介

6月20日は何の日 映画雑学 6月20日は何の日? この日にちなんだ記念日とオススメの映画などをまとめてみました。 記念日 世界難民の日 6月20日は「世界難民の日」です。難民の保護と支援に対する世界的な関心を高め、UNHCRを含む国連機関やNGOによる活動に理解と支援を深める日です。 オススメの映画 ターミナル 映画概要 https://youtu.be/eOUCCrPSCAw?si=yzOpUjE9cWkVw_4B タイトルターミナル公開年2004年国アメリカ上映時間129分 ジャンルドラマ 配信サー ...

6月19日は何の日?この日にちなんだオススメ映画や6月19日生まれの俳優・監督を紹介

6月19日は何の日 映画雑学 6月19日は何の日? この日にちなんだ記念日とオススメの映画などをまとめてみました。 記念日 ベースボール記念日 6月19日は「ベースボール記念日」です。1846年のこの日、公式な記録に残る史上初の野球の試合が、ニュージャージー州で行われました。 オススメの映画 マネーボール 映画概要 https://youtu.be/8Ln0ySlnxOs?si=P7MUPaGd-vYSE2eR タイトルマネーボール公開年2011年国アメリカ上映時間133分 ジャンルスポーツ・ドラマ 配信 ...

6月17日は何の日?この日にちなんだオススメ映画や6月17日生まれの俳優・監督を紹介

6月17日は何の日 映画雑学 6月17日は何の日? この日にちなんだ記念日とオススメの映画などをまとめてみました。 記念日 おまわりさんの日 6月17日は「おまわりさんの日」です。1874年6月17日に日本で初めて巡査制度が導入されたのと同時に、警察官という職業が生まれたことに由来しています。 オススメの映画 エクストリーム・ジョブ 映画概要 https://youtu.be/oJEaGXlaAds?si=kJc7wRD5W2h7gCai タイトルエクストリーム・ジョブ公開年2018年国韓国上映時間111 ...

6月16日は何の日?この日にちなんだオススメ映画や6月16日生まれの俳優・監督を紹介

6月16日は何の日 映画雑学 6月16日は何の日? この日にちなんだ記念日とオススメの映画などをまとめてみました。 記念日 時の記念日 アーケードビデオゲーム『スペースインベーダー』(Space Invaders)が初めて世に出た1978年(昭和53年)6月16日から。同社から発売されたスペースインベーダーは、世界的にブームを巻き起こし、日本のゲーム文化が花開くきっかけにもなった。 オススメの映画 スペースインベーダーの日 映画概要 https://youtu.be/BOAcEPrxzqs?si=b90B ...

6月15日は何の日?この日にちなんだオススメ映画や6月15日生まれの俳優・監督を紹介

6月15日は何の日 映画雑学 6月15日は何の日? この日にちなんだ記念日とオススメの映画などをまとめてみました。 記念日 千葉県民 明治6(1873)年6月15日に当時の木更津県、印旛県の両県が合併して千葉県が誕生したことに由来しています。 県では、県民の日を記念して、6月15日を中心に様々なイベントや県内施設などの割引や無料開放を実施しています。  オススメの映画 木更津キャッツアイ 日本シリーズ 映画概要 https://youtu.be/lHRAfNB2yJ8?si=DCBQqwRFYd ...

« Prev 1 … 16 17 18 19 20 … 24 Next »
  • Post
  • Share
  • Hatena
  • Pinterest
  • LINE
  • URLコピー

作品・人物で検索

最新の投稿

これを知ればもっと楽しめる!「トイ・ストーリー3」に隠された驚きのトリビア集
ディズニー・ピクサークイズ 待ち時間やドライブで盛り上がる!カップルや家族・友達で楽しめるクイズ
もう一度見たくなる 映画「フォールガイ」小ネタ集
【保存版】エイリアン映画シリーズ見るならこの順番:公開順とストーリー順での完全ガイド
レビューと感想 映画『フォール・ガイ』スタントマンへの愛とリスペクトが詰まった本作

カテゴリー

  • 365日何の日? 映画紹介
  • english
  • インド映画特集
  • トレンド
  • レビュー
  • 今日のおすすめ
  • 俳優・監督
  • 新着映画
  • 映画作品
  • 映画紹介
  • 映画診断
  • 月毎
  • 特集
  • 配信されていない映画を見る

アーカイブ

  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年4月
  • 2023年3月

人気記事

パームスプリングス 1
同じ日の繰り返しの中で見つけた一筋の光 映画「パーム・スプリングス」あらすじと見どころを解説

「パーム・スプリングス」をより楽しむために抑えておきたいポイント タイムループを背景にした恋と人生の選択を描く『パーム・スプリングス』 この作品は、タイムループの中で生まれる特殊な人間関係が巧妙に組み ...

2
一途に情熱を持って生きることで、家族や夫婦の関係そして人生が輝くことを教えてくれる作品『シェフ 三ツ星フードトラック始めました』

自分がやりたいことを我慢している人におすすめの映画 シェフ 三ツ星フードトラック始めました 一流レストランで総料理長を務める主人公は新しい料理を提供したかったが、定番料理しか出すことを許されずオーナー ...

3
2024年おすすめ「元気がもらえる インド映画特集」見たあと元気になれるインド映画 5選

見たあと元気になれるインド映画 5選 この記事では、元気になれるインド映画を「笑って明るい気持ちになれる映画」「声を出して盛り上がれる映画」「見終わった後にモチベーションが上がる映画」の3つのに分けて ...

Cinema-Dig

© 2025 Cinema-Dig